歯科医療安全教育セミナー2011 ― 歯科医療の危機管理 − 会期 2011年11月5日(土) 〜 11月6日(日)午前 会場 東京大学医学部2号館本館3階大講堂 主催 国際予防医学リスクマネージメント連盟 |
(趣旨)
厚生労働省では「診療報酬の算定方法」(平成20年厚生労働省告示第59号)の規定に基づき、「基本診療料の施設基準等」(平成20年厚生労働省告示第62号)を公布し、平成20年4月1日より「歯科外来診療環境体制加算」の適用にあたり、その施設基準の一部として、「医療安全対策に係る研修を修了した常勤の歯科医師が1名以上配置されていること」を掲げ、研修での必修科目を指定しました。本セミナーは全国の医療施設要請により、これらの指定科目のすべてを含む歯科分野での医療安全に関する基本を1日半にわたり講義するものです。参加者には受講終了証をお渡しします。
受講対象者: 学会員、歯科医師(病院歯科部門および歯科診療所(有床・無床))、歯科衛生士、歯科医療行政関係者、歯科関係の医療機材業者、歯科領域の医薬品関係者、その他
プログラム
第1日目 2011年11月5日(土)午前10時〜午後5時10分
受付開始 午前9時
各講義時間には質疑5分を含む。
午前10時 開会 海野 雅浩 (国際予防医学リスクマネージメント連盟顧問、東京医科歯科大学名誉教授)
午前10時05分〜午前11時 (講義) 歯科医療の安全をおびやかすもの
海野 雅浩 (国際予防医学リスクマネージメント連盟顧問、東京医科歯科大学名誉教授)
午前11時〜午前11時10分 休憩
午前11時10分〜午前12時 (講義) 医療紛争の危機管理―裁判と裁判外解決(ADR)
和田 仁孝(早稲田大学法科大学院教授)
午前12時〜午後1時 昼食
午後1時〜午後1時50分 (講義) 歯科におけるインシデントと事例分析
槇 宏太郎 (昭和大学歯学部歯科矯正学教授)
午後1時50分〜午後2時 休憩
午後2時〜午後5時10分 シンポジューム 「歯科医療におけるクライシスマネージメント」
(概要) 災害時の歯科医療の果たす役割と意義を討議し、今後のあり方を提言する。
午後2時〜午後2時40分 東北大震災による歯科医療システムの損壊 大内 康弘 (宮城県歯科医師会常務理事)
午後2時40分〜午後3時20分 大規模災害でもとめられる歯科医療 服部 佳功 (東北大学大学院加齢歯科学分野准教授)
午後3時20分〜午後4時 クライシスマネージメント - 歯科の役割 - 小室 歳信 (日本大学歯学部法医学教授)
午後4時〜午後4時10分 休憩
午後4時10分〜午後5時10分 総合討論 司会 海野 雅浩 (国際予防医学リスクマネージメント連盟顧問、東京医科歯科大学名誉教授)
午後5時10分 第1日目終了
第2日目 2011年11月5日(日)午前9時〜午前12時
入室開始: 午前8時30分
午前9時〜午前9時50分 (講義) 高齢歯科患者の特徴と安全対策
深山 治久(東京医科歯科大学大学院麻酔・生体管理学分野教授)
午前11時〜午前11時10分 休憩
午前10時〜午前10時50分 (講義) 要介護高齢者の口腔ケアと感染予防
角 保徳 (国立長寿医療センター歯科口腔先端診療開発部部長)
午前11時〜午前11時10分 休憩
午前11時〜午前11時50分 (講義) 患者急変時の緊急対応の基本
砂田 勝久(日本歯科大学生命歯学部歯科麻酔学教授)
午前12時 全体閉会 海野 雅浩 (国際予防医学リスクマネージメント連盟顧問、東京医科歯科大学名誉教授)
-----------------------------------------------------------------------------------
C) URMPM 2011 このホームページはリンク自由です。